スーパーの鮮魚コーナーで出てる、いわゆる
「見切り品」です。
お店に寄っては「サービス品」とか「お買い得品」とか言うんでしょうけど。
あそこに並んでる物が決して「売れ残り」な訳でも「ちょっと…」って訳でも無く
メインで売ってるカツオの刺身、角の立ってる刺身の盛り合わせを作るには
見た目ヨロシクないと言う理由だけで出てくるその”両端”がいっぱい入った
物がある訳です。
多少スジっぽくたって鮮度は同じカツオの刺身なんです!!<力説(爆)
と言う物をウチでは多用してます。
今回はこの丼の分量のカツオで50円分です。(パックは倍入って100円ですから)
ご飯の上に新タマネギ敷いて、その上にカツオの端っこ載せて
黒酢と米油のタレ(ドレッシングみたいなもんですね)かけていただきます。
胡麻と、今回は韓国食材やさんから「コレ特別な奴だから食べてみて」と言われて
タダで頂いた韓国唐辛子をぶっかけて頂きました。
安し旨しです!!
レシピ本で勉強しよう!
おうちカフェランキング復活させました。良かったらバナーポチして下さいね。