カテゴリ
☆Profile&why? ★midget cafe menu ★midget cafe sweets ★midget cafe Tシャツ ★midget cafe グッズ ☆midgetⅡカスタムfile ☆midgetⅡ壁紙&icon …食べ歩き&cafe訪問 …雑記&Photo&comic …移動販売を始める為に ☆Picture menu !雑穀畑ダイエット! ブログパーツ
ミゼットカフェ フォトメニュー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2019年 02月 2018年 11月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() あけましておめでとうございます。 と言う言葉から始まるにはにつかないメニューです(笑) っていうか、多分ここ3日間ぐらいは、料理ブログ自体 正月料理だらけになりそうなので、あえてはずしてマイペースに(爆) ![]() まあ、お正月なので大したこともせず、大した写真も無しで とりあえず、トップ絵でお年賀をと言うことで。 結局仕事しながら年またぎ。 掃除も年賀状もなーんもしてない。どうしようもない。 でも飯だけは食べなきゃいけないしねえ。 元旦だけは、おせちにお餅となるでしょうけどね。 皆さんはお正月いろいろやるんだろうなあ。 私のかわりにやっとてください(爆) と言うわけで今年もよろしくお願いいたします(^^;) 元旦からアクセスありがとうございます。 お暇でしたら下のミゼットアニメバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ※0時過ぎだとサーバーが混んでアップ出来なさそうなのでチョイ先にアップ。 ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-31 23:39
| ★midget cafe menu
![]() 年越しそばは「細く長く生きる」みたいな意味合いがあると 聞いたことがあります。 でも、それなら何でもイイジャン!てなもんで うちではうどんでも年越しやったりします。 まあ、これは寒いから暖かい麺類ということで 昨日食ったんですが(笑) あ、これ細いですけどうどんです。松田製麺の「ひっぱりうどん」 ウチでは常に常備してるうどんなのです。 ![]() 年越しそばは単なる縁起物だし、ウチの親なんか 細いより太い方がいいだろってなもんで 普通にうどん出してたりしたし 昔はカップヌードルでも済ませました。 皆さんのウチはどうなんでしょうか? 普通に晩飯食って、夜食的な時間に年越しそば食べるんでしょうか? それとも晩飯時間に麺類食って終わりなのでしょうか? 私は年またぎで麺類食ったことは無いんですが(笑) 元日に初詣行ったのも十数年前だし、初日の出なんてそれこそン十年前。 まあ、正月だからどうしたなんてのは、 ここ数年は初売りの福袋だけですね(笑) さあ、今年もスタバの福袋行くぞー。 かえってきたらすぐ仕事だ(爆) あ、仙台は1/2からなので 全国の初売りの情報をじっくり吟味してから買えます(笑) 本日もアクセスありがとうございます。 晦日です。お暇じゃないでしょうけど 下のミゼットアニメバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-30 22:40
| …雑記&Photo&comic
![]() ※始めの投稿で「柳川ど~ん」と書いてしまいましたが、アサリは「深川」でした。 指摘を受けまして修正を行いました。感謝と謝罪をさせていただきます。 冷凍庫整理メニューです(爆) 冷凍の剥きアサリもこれにて終了させようと、 ネギと卵で簡単に卵とじで丼にしてみる。 まあ冷凍なので味も食感はそこそこ。 でも卵で綴じてしまえば立派な深川丼に(^^;) ![]() ま、本来の深川は、みそ汁ぶっかけた いわゆる「ねこまんま」方式なので違うと言えば違うんだけどね。 付け合わせはほうれん草のお浸し。 これに梅ドレッシングをかけて。 ![]() ほうれん草あま~~~~~い!! これと白菜の白漬け。 ![]() 松前漬け用の昆布を入れております。 つけ込みはまだ若いものの、白菜も甘~~~~い!! 今年はホント野菜の出来が凄くいい。 昨日も白菜丸々一個100円でゲット!(笑) ここ最近ずーっとこの値段ででてきてるので少し多めに買って 新聞紙巻いてベランダに保存。 最近は外気が冷蔵庫と同じかそれ以下なので全然OK(爆) んで、今日は午後から歯医者で2時間半横になったまま・・・。 かえってきてからも疲れてしまって仕事にならず・・・。 ヤバシ!!! 年末の忙しい中、アクセスありがとうございます。 よろしかったら下のミゼットアニメバナーを一回クリックしていただけると 私も年末心静かに過ごせそうなので、よろしくお願いしま~す。 ![]() ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-29 23:32
| …雑記&Photo&comic
![]() 生ハムとスクランブルエッグでモーニングセット。です。 パンはシベールの杜の芥子の実パン(正式名称忘れた) ![]() 寒いのがきつくなったのでコーンスープにしてみました。 このコーンスープはインスタントですが、いわゆる”業務用”を 使ってます。買ってくるのは業務用食材スーパー。 何が違うのかというと、 湯沸かしポットのお湯を注いでスプーンで軽くかき混ぜるだけで 充分に溶けてくれます。ダマになったり底に固まったりしにくいのです。 ![]() それでいて、ちゃんととろみもあるし味も濃厚。 あ、コーンのツブは入ってません。 初めから入ってるコーンスープのフリーズドライのコーンなんかより 逆に冷凍コーンをチンして別に入れてあげる方が格段に美味しい。 これにパンをちぎって付けて食べるのがまた楽しい(^^) ![]() サンドイッチも中に入れる物があんまり変わらなくなってきた。 冬にサンドイッチするなら何がいいんだろう? しかも昼じゃなくて朝となると結構悩むかも。 まあ、何挟んでもいいんだろうけどサンドイッチって あんまり”冬”って感じしないといえばしないかな。 ”暖かいスープにパンを添える”パターンの方が似合うし 自然なのかも知れない。 よし、今度はスープの勉強だ(爆) その前に仕事だ・・・orz 本日もアクセスありがとうございます。 てっぺんに表示される表紙バナーを変えました。 お暇でしたら下のミゼットアニメバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-28 23:01
| ★midget cafe menu
![]() ポテトピザを皿に入れて焼いてみた。まあそれだけなんだけど 違う雰囲気は出せたので違うもの食べてるような気がしないでもない(笑) でも少し焼きすぎた・・・。 で、今回「MAXCHUP」というケチャップを手に入れた。瓶入り。 ![]() タイからやってきたそうだ(笑) スプーンですくってそのままで味見した。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・激辛!!!!!!!!! まあ、辛いのが弱い訳ではないので それなりに楽しんだけどこれは結構ヤバイ辛さだな(^^;) 逆に他に使いようが無いかも。 っていうかこのままパスタに絡めればアラビアータ??(笑) ![]() ちなみに、 ウチの通常使用のケチャップはハインツです。 別にどうしたって訳ではないですが(笑) ああ、やばいぞ、忙しすぎてろくにネタになりそうなもの無くて 写真も撮ってない!! なんか作らないとー(汗) 本日もアクセスありがとうございます。 お暇でしたら下のミゼットアニメバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-27 21:41
| …雑記&Photo&comic
![]() 駅ビルに入ってるデリフランスでパンを買おうと思って カンパーニュのコーナーに行ったら、なんか見覚えのある 名前が・・・。 あれ? 「これはルヴァンのパンじゃあ?」 名前を見たらまさに”ルヴァンのカンパーニュ”と書いてある!? なんで違うパン屋で作ってるパンをそこで売っている? ![]() あ、それともルヴァンってパンの種類なのか?イヤそれは違うな。 ルヴァンは店の名前だ。もしくはルヴァンのレシピとか使って焼いたパンが そう呼ばれるのだろうか? 解らなくなってきたぞ??(汗) ちなみにルヴァンは基本がここ http://www.hi-yorokonde.com/detail/index_232.html で、なんで知ってるのかと言えば、 カンパーニュ作りたくて買ってきた本がこれだったから。 「ルヴァンの天然酵母パン」 ![]() 仙台じゃ決して食べられないと思ってた。 それが食べられたのであればなんと幸せな事だろう。 そりゃもう美味い。何も付けずにそのままでイイ。 やっぱり真似したいと思ってしまった。 ライ麦から天然酵母作らないといけないけど・・・(^^;) あ、バヌトン型も買わなあかんか・・・・(汗) で、モーニングセットにしてみたり。 ![]() 付け合わせはベーコンとジャガイモと玉ねぎで、オープンコロッケ(爆) ![]() デリフランスで買ったとき、丸々一個じゃ買えないので 店員さんに1/2にカットしてもらうことにしたのですが、 女優の本城まなみさんみたいな店員さんが可愛く対応してくれたので ちょっと「惚れてまうやろーーーーー!!」状態でした(笑) 本日もアクセスありがとうございます。 お暇でしたら下のミゼットアニメバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-26 23:49
| …雑記&Photo&comic
![]() チーズがあと少しだけ残ってるなと思ったので、 この際全部使ってしまえと使ってみたら それなりに残ってた状態だった(^^;) 粉とスライスにしてたっぷりになってしまった(笑) ま、それはそれでゴージャスに食べると言うことで。 ![]() あ、太麺のブガティーニもこれにて終了~。 黒オリーブはもう少しだ。 種有りの黒オリーブを切ったら、なんかトリュフにも見えたり(爆) ああ、トリュフはチョコレート以外に食ったこと無い(笑) 何かに超細切れで入ってるのを食べたことはあるような記憶もあるけど あのスライスしたトリュフってどんな味がするんだろう? キノコなんだよね?(爆) ![]() まあ、マツタケでさえろくに食ったこと無いので トリュフなんてそれこそ夢の夢なのだな・・・。 世の中にはフェイクと呼ばれる食べ物もある。 キャビア≒とんぶり とか フォアグラ≒鶏レバーと豆腐混ぜて焼いちゃう とか カニとか言いながらカニかまだったり。 なのでトリュフを何かに置き換えられないかと考えてみる。 と思ったけど、食ったことも無いのでそれも出来ない(笑) 黒くてスライス出来る適当な大きさのものって何か無いかなあ? ザーサイじゃダメだし(爆) ![]() 本日もアクセスありがとうございます。 さあ2009年まで1週間を切りました。ブログ開始してから 初めての年越し・・・。なんか感慨深いです(^^) お暇でしたら下のミゼットアニメバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-25 23:03
| ★midget cafe menu
![]() どどんが丼です。 いや、マジでこの名称が商品名です(笑) 仙台駅1Fのパルコに近い方、しかも結構目立たない所にあるので 知ってる人も多いようで少ないスポット。 スイマセン、この直前までアフタヌーンティーでランチしようかとおもってて 突然思いつきで入りました。ま、初めてじゃないので 店舗写真も撮ってません。(仙台駅だし) だけど美味い。 ネタがイイ。 ウニ甘い、マグロ締まってる、ホタテブリブリ、生姜シャキシャキ(爆) この丼で1,000円です。 ![]() もちろん普通に握りもありますけど ここはランチ時間に丼食うのがものすごくお得! と言うわけで、クリスマスにはクリスマスらしいこと 一切出来なかったのでこれで勘弁してください。 仕事やり直しが来てしまったので倒れそうです・・・(TT) ※今日のネタは今日の食べた物じゃ無いしね~~。出掛けてる暇無いって(泣) 本日もアクセスありがとうございます。 鶏胸安くていいですね~。なんかしばらくもも肉くってないかも~。 お暇でしたら下のミゼットアニメバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-24 22:22
| …食べ歩き&cafe訪問
![]() 鶏胸のグリルです。 焼くときにはマルチパンと言う、上下で挟んで使うスキレットで焼くと 早く火が通るので、肉汁逃がさず柔らかく仕上がり しかも皮もパリパリに焼けるので 最近は肉焼くときはかなり重宝してます。 ![]() 今回は焼くときに細もやしと言う、通常のもやしより細いもやしを 下に敷いてグリルしたので、肉汁を全部もやしが拾ってくれるので このもやしも美味いです(^^) ![]() 付け合わせは自家製キムチ。 まだ時間的に若いけど、今年の白菜がメチャ美味いので ものすごくフルーティーに漬け込まれました。 今回のは酸っぱくなる前に無くなるかも知れない(笑) ワカメと寒天のサラダ、麩と大根のみそ汁 そして今回の御飯は発芽玄米を混ぜた御飯。 発芽玄米入れると香ばしくて美味い。 これ身体にもいいしオススメ(^^) 本日もアクセスありがとうございます。 鶏胸安くていいですね~。なんかしばらくもも肉くってないかも~。 お暇でしたら下のミゼットアニメバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-23 22:03
| …雑記&Photo&comic
![]() 仙台長町モール本館1Fにあるフランス菓子の 凱旋門。 存在自体は確認してたのですが、 普段買い物する所とは別な方向の建物の出入り口に近い所にあるために なかなか買えないでいた(笑) ![]() で、今回やっと買えた。 店舗のキャパシティーを考えると種類も豊富で デザイン的にも珍しい物も多かった。 でもやっぱりクリスマスが近いので それっぽいケーキが多かったですね。 ![]() 金箔も載ったチョコベースのケーキは グリオッティーヌショコラ ![]() ムースをリボンで巻いてあるのは クレーム・ド・カシス ![]() チョコベースの方は、チョコだけで数種類の食感が味わえる。 外回りの黒い部分だけで3種類のチョコ使ってる。 カシスの方は酸っぱさも程良く 個性を出してる感じ。 ![]() どちらも上品な味でおいしゅうございました(^^) 対応も良く教育されてる若い女の子で 気持ちよく対応してくれた。 ここのオーナーさんなのか、威厳のありそうな女性が テキパキと指示しておりました。 ![]() 季節が変わったらまた行ってみましょう(^^) 本日もアクセスありがとうございます。 スィーツやめられないんだよね~。 でも勉強だと言い張れば、それもまた免罪符(爆) お暇でしたら下のミゼットアニメバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ▲
by midget_de_cafe
| 2008-12-22 22:40
| …食べ歩き&cafe訪問
|
![]() ![]() スイスイクルクル[ミゼット2]で 移動カフェを”してる風” バーチャルcafe amazonのkindleで電子本出しました! ![]() ![]() ![]() ■■これはオススメ!■■ ![]() ![]() 少しのイーストでつくるパン ゆっくり発酵 カンパーニュ ![]() パリ発!朝食から夜食まで パウンドケーキ大好き ![]() たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ cafeスタッフに大好評! バンダナキャップ ![]() 売り切れ続出! ![]() 現在ランキング非表示中 ![]() ![]() ■■外部ブログLINK■■ 自分の時間 chirucafe@おうちDEカフェ気分゚・:,。☆ Naribee's Garden tsurezure diary まいにちごはん TerryとReikoの 食アドベンチャー 極楽コーヒー生活ブログ cafe Roza Happy scope *キレイレシピ* あぽろとママの、のほほん生活 月とあたしと冷蔵庫 ■■外部お気に入りLINK■■ MOTO-PRO SENDAI | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||