カテゴリ
☆Profile&why? ★midget cafe menu ★midget cafe sweets ★midget cafe Tシャツ ★midget cafe グッズ ☆midgetⅡカスタムfile ☆midgetⅡ壁紙&icon …食べ歩き&cafe訪問 …雑記&Photo&comic …移動販売を始める為に ☆Picture menu !雑穀畑ダイエット! ブログパーツ
ミゼットカフェ フォトメニュー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2018年 03月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 9/1スタートの期間・地域限定商品食べました。 東北に関しては南部どりバーガーです。 http://www.mos.co.jp/cp/area/090817/ 去年のモスバーガーも何回か新製品とか 期間限定商品とかでてて、その中でも 自分的にトップランクの商品が今年も復活! ![]() 実は9/1からスタートなはずなんですが 2~3日前からのぼりが立ってて変だなと思いつつ 聞いてみたらもう売ってるって言うし(^^;) 早速食べた。 ![]() やっぱ美味いねー。 鶏もそうなんだけど、衣とソースのバランスが良い。 今回は潰れない状態で買ってこれたので 写真もそこそこ綺麗に撮れたしー(笑) ![]() 去年も思ったけど、宮崎のチキン南蛮バーガーが 食べたいんだけどなー。 でも、地域限定とか言われるとどうしようもないし・・・。 ![]() もちろん一個じゃ足りないので もう一個買ってきたんだけど今回はチリドッグ。 ![]() で、実は少し前から始まってたらしいのですが ハラペーニョソースが別売りになってました。 確かにコレは使い勝手がいいのかも知れないと思ったので 5袋買ってきてみたり(笑) ちなみに一個30円(笑) 別な料理に使えるかも知れないと思ってさ(汗) 後から考えたら、タバスコのハラペーニョ一瓶買った方が安いのか? でも気が抜けるぐらいなら個別の方がいいのか? トカ悩んだけど、タバスコって気が抜けるモンなのか??(爆) 何はともあれモスバーガー大好きー(爆) 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-31 19:56
| …食べ歩き&cafe訪問
![]() 久々に普通のベーコンを手に入れたので ベーコン&スクランブルエッグにしてみました。 ハイ、初めから卵は割れております(爆) 盛りつけがミゼットカフェならではの 無茶な乗せ方しておりますが美味かったです(笑) ![]() 前にベランダトマトがラストと書きましたが まだなりました。 でもこんな大きさです。 まるでグレープトマト並な大きさですが、やっぱり味は いい味してるんですよコレが。不思議なモンです・・・。 あ、それで本日生協で恒例の エリンギ積め放題がありました。一袋198円 しかし記録更新ならずでした(泣) 前回と数グラムしか違わないけどちょと残念。 ※1枚目の写真のグラム数からボウルの重さを引く。 ![]() ![]() この辺が限界だなー。 1,1kgは越えたかったんだけどなー。。。 ※コメント頂く常連さんへ。忙しくてコメントいけません。 でもコメント頂いてる方の所へはポチはしにいってますからねー。 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-30 20:16
| ★midget cafe menu
![]() モロゾフでチーズケーキを買いました。 しかもホールで! ってか、小さいんですけどね(笑) だけどイイサイズでお値段も買いやすい値段なので お土産にもイイですねー。 ※色々調べてみたけど、ネットでは買えないみたい・・・。 ま、食べようと思ったら一度で食べられるサイズでもありますが(爆) ![]() 味はもちろん美味しいです。 器に入ったまま包丁でカットもできるので切り分けも楽。 ![]() いろんな意味でよろしい商品ですー(^^) ああああ、なんかタルト買ったりケーキ買ったり 写真撮ってないけど今日もシュークリーム買ったり・・・。 甘い物に飢えてるとか言うより ホントに早くスィーツ作りたいー。 そろそろストレるが貯まってきたぞー。 この際逃げるか(爆) あ、カップがミスドなのは気にしないで下さい(^^;) 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-29 23:46
| …食べ歩き&cafe訪問
私は常々「盛岡冷麺は冷麺にあらず」と言ってきました。
それは、あの食感がどう考えても ”ゴム” だからである。 いや、別に盛岡冷麺が「別の物」として存在してるなら 何も言いますまい。 でも冷麺ってそんなにゴムゴムして無くてもいいじゃない? トカ思うわけです。 韓国で冷麺と言えばグレー気味な色してるのが殆どで それがルーツと考えるならやはりゴムでは無いはずです。 ![]() 今回お見せするのは業務用韓国冷麺です。 ととりと呼ばれるドングリの粉入りの冷麺。 私はコレ系の物を冷麺と呼んでます。 歯ごたえは確かにありますが、決してゴムではありません(爆) ![]() なんつったって仙人が不老食として食べてたって言うんだから(爆) ![]() 茹で時間も1分程度。 のどごし(?)も凄くイイ。 いつも買ってる韓国食材屋の姉さんは、私が冷麺を買うと 必ずカクテキをサービスで付けてくれる。<売りもんなのに それがベストな食べ方でありうまいから。 ![]() キュウリも乗せてますけど他に何を乗せたらイイか悩みますが あのスイカとか林檎とか乗せるのやめて欲しい(爆) サクランボも缶詰だったらいらんわ!!! ![]() ま、そう言うわけで、 私はコレのことを冷麺と認定します!!(笑) ![]() ※コレは個人的感想なので、反論は受け付けません(爆) 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-28 23:18
| …雑記&Photo&comic
ジャスコ新名取(旧?イオンモール名取)1Fの
ジャスコ側にありますケーキ屋さん。 REPACO(レパコ)と言うところでタルトを買いました。 いつもなら店舗から写真あるんですけど、カメラを車の中に置いてきてしまい 撮影出来ず・・・。<戻るのも面倒だったし・・・(^^;) 家に帰ってからのスィーツ写真だけです(汗) ![]() 真っ赤なパッケージも新鮮! ![]() 本社は福島らしく、宮城県内にはこの名取のデパートと 仙台の富沢に一件あるらしい。 あれ?こっちの方が近いジャン!(爆) しかもココ知ってるよー。いつか行こうとリストアップしてたジャン(爆) しかも9月末まで仙台駅の西口2Fの中でも 臨時店舗出してるジャン!!(爆) あ、楽天でも店出してるジャン!!!<タルトは無いけど 私としたことが情報不足でした・・・・(汗) 正直今回も知ってて行ったわけでなかったし、 初めて見かけたので勢いで買いました(爆) タルト研究中なので~(笑) で、フルーツのタルトとルージュタルトと言う ベリー系のタルトを買いました。 名前が不確定ですスイマセン・・・。 フルーツタルト 600円(多分) 中のクリームはカスタード系 ![]() ![]() ルージュ何とか 550円(たしか・・・汗) 中のクリームはヨーグルト系 ![]() ![]() 情報が全くなく、期待してなかった分(失礼)っていうか、 なんかとても上品なおいしさでビックリしました。 いや、確かに値段も良かったんですけど 普通の物よりちょっと大きめだったし ↓既に一口食ってます(爆) ![]() いろんな意味で満足のいくタルトでした(^^) ああ、早く仕事が一段落させてタルト焼きたい・・・。 材料は揃ってるんだ(爆) でも、来月いっぱいは無理かな・・・(汗) 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-27 23:13
| …食べ歩き&cafe訪問
![]() 前にゲットした激安150円カニ缶は2缶でした。 で、今回ラスト1缶を使って、カニクリームパスタにしました。 丁度、毎年山形から送られてくるだだちゃまめ(本物)も届き コレは彩りに使わねばならぬと中に混ぜ込み&上に載せて 完成でございます。 あ、黒いのは胡椒ですからー(^^;) ![]() 今回のパスタは魚介類なので リングイネを使用。パスタも色々あるので 是非ちゃんとした使い分けをしてみたいモンだなと思って 買ってきましたが正解です(笑) ![]() 贅沢にカニ缶1缶丸々使ってしまいました<2人前 味も贅沢な味がしました(笑) まあ、後数年は蟹は食えないだろうから 今回たんと頂きました(笑) ![]() 付け合わせにできるモノがほとんどなくて ジャガイモとキュウリ、プロセスチーズで ポテトサラダにしました。 ![]() 刺さってるパンはいつもの薪窯のパン屋さんで買った ケシの実がいっぱい着いたカンパーニュです。 ケシのみが香ばしくてたまらんかった。今度買おうと思った(笑) さて、また激安物ゲットしてきたので それでまたパスタにしようっと。 と言うわけで、かみんぐすーん(爆) 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-26 20:46
| ★midget cafe menu
![]() 今回卵を割った写真撮ってません(爆)<先制攻撃 牛スジを先に圧力鍋で炊いておけば スープは取れるわ肉は軟らかくなるわで使い勝手バツグンです。 ![]() と言うわけで、その両方を別々に分けてしまい スジを濃いめの味付けにして冷凍しておけば 使うときにフライパンの中で野菜と一緒に暖めていけば 野菜の方に味が移動してイイ感じに味が馴染みます。 でも今回はさらに濃いめのままうどんに載せてしまいます。 ![]() うどんはまずは薄味の状態から食べ初め そのあとだんだんに牛スジをスープの方に沈めて 食べてゆくに従って味も変わって行くといううどん(笑) 食べる前は透き通ってますけど、麺が無くなる頃には スープは黒くなります(^^) 思わず替え玉欲しくなりますがそうもいかない(笑) うどんも半分以上食べた頃に今度は卵を割って 黄身と絡めて麺を食うこの幸せの瞬間を撮影出来なかったのは アッと言う間に食ってしまったから(爆) ![]() 仕方がないんだよぉ~~。 気持ちに余裕がないと早飯になっちまうだーよー(汗) 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-25 21:04
| …雑記&Photo&comic
昨日ポロシャツは完成させた。
でも、仕事にすぐに戻れたわけでもないので こりゃしばらくは同じような状態に陥りそうです。 パンを焼く時間は全く持って取れそうもない・・・。 今日も薪窯のパン屋さんに行って買ってきた。 だけど9月に入ったら半月休みになるというのでコレまたアンラッキー・・・。 ま、それでも飯は毎日食うので 写真だけは事欠かないのでブログは何とかなると思いますが。 いやー、このご時世忙しいだけでありがたいとは申しますが 儲からないのはやっぱ辛いねえ(笑) 何とかお金貯めて外食したいしー(爆) ![]() 愚痴はさておき納豆丼(笑) 御飯の上にオクラを敷いて、納豆と卵乗っけて完成ー。 ってそれだけー(^^;) ![]() 仕事しまーっす! 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-24 21:00
| …雑記&Photo&comic
![]() カレー雑炊って言うかおじやって言うか。 っていうかこのふたつの違いがいまいち把握してませんが(笑) 残ったカレーと、その鍋にこびりついた(表現良くないか?)を 一気に片づけるためのメニュー。 最後には、シリコン製のヘラで鍋の内側もこそいで 皿に出してしまうので 余計な水も洗剤も使わず、海にも迷惑をかけないように心がけてます。 ま、モッタイナイしいじきたないっちゃあそうなんですけど(笑) ![]() 本日頼まれ物のポロシャツを10着制作中のため まる一日かかっております・・・。 しかも仕事後回しにしちゃってるのでヤバイっす。 ![]() と言うわけで、簡単な記事になってしまいますが ポチの協力お願いいたします・・・。 今日中に終わるかなあ・・・・(汗) 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-23 20:30
| …雑記&Photo&comic
![]() クロックマダム風(?)のオープンサンドで朝食です。 っていうか、クロックマダムさえいまいち掴みきって無いのに こういうこと言うのは無謀なんですが(笑) 卵で隠れてしまってますが、実はカマンベールチーズと パルミジャーノレジャーノも使ったWチーズとなっております。 ![]() パンもパニーニ風に焼き入ってるんですけど 乗っけちゃってオープンでは見えませんな(汗) 黒オリーブも乗っけてみたんですが、種付きだとカットが どうしてもおざなりになってしまうので、こういうときは 種抜き買って輪切りにする方がそれっぽく仕上げられますね。 カンパーニュも焼いたらカリカリになったので(焼いてから載せてます) ものすごく美味かった(^^) カンパーニュとチーズの相性はもうかないませんな。 しかしやっぱりパニーニプレートかわなあかんか・・・。<ビタントニオ ![]() と言うわけで定番の卵雪崩も写真に納めて完成~。 あー、仕事が詰まってきてネタが無くなってきたぞー。 本日もアクセスありがとうございます。 食いてぇと思っていただけたら下のミゼットバナーを一回クリックお願いしま~す。 ![]() ■
[PR]
▲
by midget_de_cafe
| 2009-08-22 21:16
| ★midget cafe menu
|
![]() ![]() スイスイクルクル[ミゼット2]で 移動カフェを”してる風” バーチャルcafe amazonのkindleで電子本出しました! ![]() ![]() ![]() ■■これはオススメ!■■ ![]() ![]() 少しのイーストでつくるパン ゆっくり発酵 カンパーニュ ![]() パリ発!朝食から夜食まで パウンドケーキ大好き ![]() たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ cafeスタッフに大好評! バンダナキャップ ![]() 売り切れ続出! ![]() 現在ランキング非表示中 ![]() ![]() ■■外部ブログLINK■■ 自分の時間 chirucafe@おうちDEカフェ気分゚・:,。☆ Naribee's Garden tsurezure diary まいにちごはん TerryとReikoの 食アドベンチャー 極楽コーヒー生活ブログ cafe Roza Happy scope *キレイレシピ* あぽろとママの、のほほん生活 月とあたしと冷蔵庫 ■■外部お気に入りLINK■■ MOTO-PRO SENDAI | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||